天然のベルガモットの香りを、お茶にしみ込ませたフレーバーティーの代表格
・品種・・中国種・産地・・中国
・特徴・・薬臭いといわれる香料とちがって、自然なベルガモットの香りが楽しめる
・内容量 2.2g 10袋
・風味
甘味★★★☆☆
渋味★☆☆☆☆
コク★★☆☆☆
香り★★★★★
・淹れ方・・・温めたマグカップかティーポットにティーバッグを入れたら、汲みたて沸かしたての熱湯を注ぎ蓋をしたら、ティーコジーなどで保温しながら3分くらい待ちます。
一度にぜんぶ飲まず濃くなったところで、人肌に温めたミルクを加え、お好みで砂糖も入れてお楽しみください。
このアールグレイは強すぎないナチュラルな香りがとても心地よく、甘みもあって飲みやすいので全部ストレートでもよいでしょう。夏場は水出し紅茶に特に向いています。
正真正銘の伝統的・正統派のアールグレイです。なぜなら、天然自然のベルガモットを使用したフレーバーティーだから。一般的なアールグレイは、人口香料を使っていることが多いのです。部屋一杯に広がる香りがとてもナチュラルに感じられます。この茶葉で淹れると、アールグレイは本当はとても優しい香りなのだとお気づきになるでしょう。
冬場はホットで、暑い時期は水出し(ポットなどにティーバッグか茶葉と適量の水を入れて4,5時間放置するだけ)または急冷式(お湯で濃いめに淹れたお茶を大量の氷と一緒にポットなどに入れて冷たくする)で。食欲がないときや美味しく水分補給したいときなどに最適です。