伝統的なダージリンの製法でつくられる国産紅茶の逸品
・産地・・静岡県川根町
・特徴・・蜜のような甘い味と香り、どこかどこか日本の緑茶をおもえてほのかな心地よい渋味。・内容量 100g・風味
甘味
★★★★
☆
渋味★★☆☆☆
コク★★★☆☆
香り★★★★☆
・淹れ方・・温めたティーポットにお茶の葉を入れたら、熱湯を注いで、3分くらい待ちます。にストレートでお楽しみください。 ティーコジーという保温カバー(なければタオルでポットを包んでもよい)をつけて、2時間くらいは適温で保温できます。 日本人が感じる優しい味わいが特徴です。
インドやスリランカなど紅茶の本場で作られたダージリンやセイロンティもおいしいですが、その二つによく似た繊細で優しい味わいをもちながら、おだやかなあまみ、柔らかさが、どこか日本の緑茶を思わせるほのぼのような余韻をもつ。
この川根紅茶を作っているのは、70歳以上のベテランで、紅茶のダージリンの作り方を完全にマスターされている川根町の又平さんという方です。
高地で栽培された茶葉の繊細で微妙な風味や香りを生かすには、ダージリンのような(オーソドックス製法といいます)手間暇かけた作り方が一番よいと又平さんは判断し、この川根紅茶はオーソドックス製法で作られています。
広がりのある華やかで甘い香り、優しいわずかの渋み。日本の紅茶づくりのレベルの高さを感じさせる和紅茶の傑作です。