お茶 RSS

blog, 紅茶 -

世界にはたくさんの紅茶があります。同じ銘柄でも産地が異なると味や香りがまったく違います。さらに、製法によっても風味が異なるため、その種類は数え切れませんが、このブログ記事でいくつかご紹介いたします。

続きを読む

blog, 日本茶 -

混同されがちなほうじ茶と番茶の違いとほうじ茶のはじまりについてさっと分かるまとめ

続きを読む

blog, 中国茶 -

中国茶の種類は数百を超えるとされています。中国の長い歴史のなかでいくつか転換点があり、そのたびに新しい中国茶が生まれてきました。その歴史とおおまかな種類について書いています。

続きを読む

紅茶 -

体が中からポカポカするマサラチャイ。自宅で簡単にできるレシピです。暖房温度を下げる工夫にも。

続きを読む

blog -

「緑茶は値段でどう違うのか」と、店頭やお茶の淹れ方教室などでよく訊かれます。
大まかないい方をするなら、早く摘まれた緑茶の値段が高く、茶摘みの時期が遅い緑茶の方が安い、といえます。日本で一番飲まれているお茶、緑茶は、一年の間に3回くらい摘採します。

続きを読む